ブログ
BLOG
インターン生が見た!『家事ラク』な家の完成見学会
はじめまして。インターン生のKです!
現在、株式会社フソウリブテックでインターンをさせていただいております。
これから、インターンを通して初めて知ったことや感動したことなどを、ブログに書いていけたらいいなと思っておりますので、皆さん読んでいただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
先日、こだわり収納と家事動線で家事ラクの家の完成見学会に行ってきたのですが…
収納や家事動線をはじめ、暮らしやすい様々な工夫がたくさんなされていて、もう感動しまくりだったので、今回はその感動ポイントを紹介していきたいと思います!
収納
まず収納ですね。
今回見させていただいた家はたくさん収納スペースがあって、しかもどれも使用用途に合わせた場所に設置されていて、それだけでも感動したのですが…
特にこのキッチンの後ろの収納がすごかったんですよ!
見てください!大きいですよね!
写真だとわかりにくいかもしれませんが、だいたい3m60cmくらいの大きさです。
コンセントがついていて電子レンジなどの家電も置けるし、家族全員分の食器を置くスペースも十分にあります。
個人的には可愛い食器を集めるのが好きなので、そういう面でも食器をたくさん置けるのはいいなと思ったり。
でもこの収納がすごいのは容量が大きいことだけではなくて、扉で隠せるところなんですよ!
例えば家にお客さんが来られた時。リビングにお客さんを通しますよね。
LDKだとリビングからキッチンが見えてしまうのですが、お客さんにキッチンの収納を見られるの、なんだか少し恥ずかしくないですか?
そういう時にこの扉があれば、収納が見えないようにできるんですよ!
普段キッチンを使う時は扉を開けて使い、お客さんが来られた時は扉を閉めて収納を隠す。
使いやすいだけではなく、見た目もすっきりしていいですよね!
家事動線
次に家事動線です。
キッチンでは一歩も動かず食洗器で洗った食器を食器棚にしまうことができるようになっていたりとか、家事がスムーズにできる工夫がたくさんなされていたのですが…
その中でも特に!洗濯の動線が素晴らしく完璧だったので紹介しますね。
まず晴れの日で洗濯物を外に干すときです。
洗濯機から洗濯物を取り出してベランダの物干し竿まで距離があると、そこまで洗濯物を運ぶのが大変ですよね。
でもこの家には、洗濯スペースに外につながるドアがあるんですよ!
そこに物干し竿をおいておけば、洗濯物をすぐに干すことができます。便利ですよね。
そして梅雨の時期など雨の日に洗濯をしないといけないときです。
洗濯物が乾かないし、家で乾燥させるのは時間がかかる。
雨の中コインランドリーに行くのも面倒くさい。
でもこんな家事動線ならどうですか?
・普通の乾燥機なら3,4時間かかる乾燥が、1時間で済む乾燥機が洗濯機の上にある。
※この乾燥機は『乾太くん』というものなのですが、それについて書かれてある記事がありますので気になる方は読んでみてください。
・部屋干しするための物干し竿が天井についている。
・洗濯スペースにあるドアに網戸がついていて外の空気を取り入れられるから、部屋干ししても乾きやすい。
イメージつきましたか?この洗濯からの、乾燥・部屋干しのスムーズさ。
しかも右隣にはお風呂があって脱いだ服をすぐ洗濯機に入れれるし、左隣には洗面スペースがあって、そこに洗濯した服を入れられる収納がついているんですよ。
もう完璧ですよね。
私自身家事はそこまで好きじゃないですし、できればあまりしたくないなと思ってしまうのですが、ここまで動線がしっかりしていると面倒くささが半減して家事のやる気が出るなと思いました!
工夫ポイント
最後に、これは家族にやさしい!と思った工夫ポイントです。
こちらのクローゼットをよく見てください。
低い位置にもハンガーレールが付いていますよね。
これは子供部屋のクローゼットなのですが、低い位置にハンガーレールがあることで、小さなお子さんでも自分で服を掛けられるんですよ!
しかもこのハンガーレールは取り外しが可能なので、お子さんが大きくなって通常のハンガーレールに手が届くようになったら除けることができます。
このような家族にやさしい工夫が他にもたくさんなされていて、本当に感動しました。
まとめ
いかがでしたか?
家事ラクの家の収納や家事動線の感動ポイントが皆さんにしっかり伝わっていると嬉しいです。
ちなみに今回は完成した家を見学させていただいたのですが、7月10・11日には完成したら見えなくなってしまう家の構造と断熱を見ることができる見学会が行われますので、皆さん良かったらお越しください。
家の内部の見学会は構造や断熱に自信がある工務店でしか開催されないらしく、家の構造や内部を見ることができる機会はなかなかないので、この機会にぜひ!
私も見たことがなくて初めて見させていただくので楽しみです。
またその様子もブログに書きたいと思いますので読んでいただけると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!