2024年10月24日(木)サンメッセ香川にて、四国ジャパン建材フェアが開催されました。こちらのフェアは、ジャパン建材株式会社様が主催する、四国最大級の住宅建材総合展示即売会で、毎年1回開催されています。フソウリブテックも毎年多くのお客様をご案内させていただいております。
ブログ
BLOG
最新の動向がつかめる!四国ジャパン建材フェア2024が開催されました。


今回の特徴としては、まずエネルギーに関してのブースが大きく設けられていたこと。災害・停電への備えとしての設備の紹介や、省エネ住宅にお勧めの設備などが広く展示されていました。
また、ペットと一緒の暮らしに関しての建材が集められたコーナーも注目されていました。各メーカーの関連の商品を一度に見ることができるので、ペットとの暮らしを考えられている方々にはとても興味深いですね。


フェアの中では、各住宅設備メーカーの新商品が展示されているブースはもちろんのこと、この機会ならではで見逃せなのが、Bulls Parkコーナー。ユニークな目新しい商品が集まっています。簡単に暮らしに取り入れられそうなものもたくさんあります。
今回気になったものをいくつかご紹介。
まずは、㈱ウッドテック様の桐の無垢材で作った棚板「KIRICA」です。桐と言えば高級タンスにも使われる、調湿性があり防虫効果もある木材です。それを棚板にすることで、もう一つの特徴である「軽くて丈夫」ということが、棚板のレイアウト変更などの重さのストレスを軽減します。
持ってみると、片手で持てるくらいの重さで、手触りもやさしく、ナチュラルなインテリアにもよく合いそうですね。
次に気になったのが、㈱サヌキ様の室内の壁に後付けできる物干し「DRYit」です。下地がない石膏ボードの壁にも取り付けられるというから驚き!秘密は打ち付けたときのビスの形状とか。閉じるとすっきりしていてインテリアの邪魔にもなりません。エアコンの下で室内干ししたい方などにもおすすめですし、洗濯ものを乾かす以外にも、衣類のちょっと掛けにも活躍しそうですね。


他にも、施工や設計の手間を短縮できる間接照明用の建材や、吸音も同時に叶う断熱材など、ありとあらゆる住宅に関係する建材が集まっていました。


建材に関しては、お気軽にフソウリブテックへお問い合わせください。
四国ジャパン建材フェア2024へご来場いただきました皆様ありがとうございました。