こんにちは!たいです。
今回は、耐震・断熱補強リフォームの現場をご紹介します。
こちらのお家のお客様は「これから家で過ごす時間が増えるから」「暑さや寒さが気になる…」「地震が来たときに家が大丈夫か不安…」そんな思いから、リフォームを決断されました。
今回のリフォームでは、耐震診断を行い、その結果をもとに適切な補強計画を立てました。 また、雨漏り跡があったため屋根の点検を行い、さらに和室の壁や畳にカビが発生しているなど湿気による悩みも大きかったため、湿気の原因が水漏れではないかと仮定し、解体後に徹底的に調べましょう!ということでスタートしました。
湿気に関して、現地調査でわかった問題点としては、床下やお風呂の下の水漏れを発見。どちらも配管の劣化が原因のようでした。
これまでの建物の施工不良というわけではなく、配管の劣化によるものなので、築年数が経つとどの住宅にも起こりうる問題です。特に、お風呂の水漏れは実際に解体してみないと分からなかった問題でした。 今回の工事では、これらの課題をすべて解決し、快適な住まいへと生まれ変わるよう進めていきます!