2025年4月1日、49期のスタートにあたり、経営方針発表会を開催いたしました。
まず初めに、社長の辻井より全社員に向けたメッセージがありました。
社長からのメッセージには、厳しい社会情勢の中で企業が成長するためには、固定観念にとらわれず、変化に挑戦し続けることが重要であると、これからの会社の成長に向けた前向きな姿勢と、社員一人ひとりが柔軟な発想を持ち、積極的にチャレンジすることの大切さが込められていました。
2025年4月1日、49期のスタートにあたり、経営方針発表会を開催いたしました。
まず初めに、社長の辻井より全社員に向けたメッセージがありました。
社長からのメッセージには、厳しい社会情勢の中で企業が成長するためには、固定観念にとらわれず、変化に挑戦し続けることが重要であると、これからの会社の成長に向けた前向きな姿勢と、社員一人ひとりが柔軟な発想を持ち、積極的にチャレンジすることの大切さが込められていました。
続いて、FUSOグループホールディングスの角社長よりご祝辞をいただきました。グループ全体の現状や新たな取り組みについての説明があり、グループとしての方向性を社員一同が共有する貴重な機会となりました。
その後、各部門から今期の方針が発表され、社員一人ひとりが今期に力を入れて取り組むことについて発表しました。目標を明確にし、チームとしての連携を深める大切な時間となりました。
また、この1年間の事業成長や社内の取り組みに大きく貢献した社員への表彰も行われました。表彰を受けた皆さんの努力と成果が称えられ、会場は温かい拍手に包まれました。
方針発表会は、動画も交えて前期を振り返ったり、今後の取り組みについて一人一人からの力強いメッセージを共有できる貴重な時間となりました。
49期も、新たなチャレンジと成長を続けてまいります。
COPYRIGHT © FUSOLIVETEC. ALL RIGHTS RESERVED.
プライバシーポリシー