FUSO LIVETECロゴ

お問い合わせ

ブログ
BLOG

フソウ未来プロジェクト建材販売・商社

【1日仕事体験レポ】建築業界の営業職をリアルに体感!フソウリブテックのオープンカンパニー

2025.11.15

就職活動中の皆さん、「営業職の仕事って具体的に何をするの?」「建築業界ってどんなところ?」といった疑問はありませんか?

フソウリブテックでは先日、そんな学生の皆さんの疑問に答えるオープンカンパニー企画として「1日お仕事体験」を開催しました。

今回は、建築材料の販売を担う「マテリアルソリューション部」での営業職の仕事を、3人の大学生にリアルに体験してもらった当日の様子をレポートします!

1. まずは会社を知ることから!オリエンテーションと工場見学

当日は、まずオリエンテーションでフソウリブテックの事業内容を説明し、社内を見学。

オフィスに加え、倉庫やサイディングプレカット工場も見学し、稼働するプレカットの機械を目の当たりにした皆さんは、興味津々な様子でした。

普段見ることのできない専門的な現場に、仕事への期待感が高まります。

2. モデルハウスや施工現場で、リアルな住宅建材を体感!

次に、私たちが実際に取り扱っている住宅建材をより深く知ってもらうため、弊社のモデルハウスへ移動しました。

カタログだけでは伝わらない建築材料の質感や雰囲気を、実際に見て、触れて体感。

リアルな商品知識がこの後の営業体験に活きてきます。

3. いよいよメインイベント!お客様への提案営業に挑戦

さあ、いよいよ営業体験のスタートです!

今回は、先輩社員が「住宅の新築を計画中のお客様役」と「住宅設備メーカーの営業役」になりきるロールプレイング形式で実施。

学生の皆さんには「マテリアルソリューション部の営業」として、お客様への提案に挑戦してもらいました。

 

「お客様の理想の暮らしを叶えるには、どんな質問をすれば良いのだろう?」
「私たちだけでは分からない商品の詳細は、メーカー役の先輩に聞いてみよう!」

 

皆さん、お客様にぴったりの商品を提案するために試行錯誤。

頭を悩ませながらも、その表情はとても楽しそうで、いきいきとしている姿が非常に印象的でした。

4. 最後に:先輩社員との質疑応答

お仕事体験の後は、社員との質疑応答の時間を設けました。

「働くうえで大切にしていることは?」

「営業職で一番やりがいを感じる瞬間は?」

など、たくさんの質問が寄せられ、働くことへの理解を深めてもらいました。

 

今回のイベントを通して、少しでも「働く」ことのリアルなイメージを持っていただけていれば幸いです。

フソウリブテックでは、今後もこのような仕事体験やインターンシップを積極的に開催していきます。

少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ採用サイトから最新のイベント情報をチェックしてみてくださいね。

 

\現在受付中の1日仕事体験はこちら/

↓ ↓ ↓ ↓

 

2025年11月26日(水)開催予定!

詳細はリンク先のページをご確認ください。

 

『【文理不問】地図に残る、香川の“街の顔”づくり、建設プロジェクトの司令塔体験!』

 

お電話 来店予約 資料請求