FUSO LIVETECロゴ

お問い合わせ

お知らせ
NEWS

総合ニュース住宅総合建設建材販売・商社専門工事

【ニュースリリース】夏休みの自由研究にもぴったり! 『フソウリブテックる 木(もく)ワクまつり 2025』 7月20日開催

2025.07.10

建築端材を使った工作教室で、モノづくりの楽しさと地域のつながりを育む一日

株式会社フソウリブテック(本社:香川県高松市郷東町、代表取締役社長:辻井 憲治)は、2025年7月20日(日)に、『フソウリブテックる 木(もく)ワクまつり2025』 を開催いたします。

本イベントは、建築現場で発生する端材や廃材を活用した工作や大工体験を通じて、モノづくりの楽しさを伝えるとともに、子どもたちの創造力と好奇心を育むことを目的に毎年開催しています。

昨年は、約400人が来場し、親子で参加できる工作教室や丸太切り体験、抽選会などの多彩なモノづくりプログラムをご体感いただきました。

また、社員も講師や案内役を務め、各プログラムをサポートすることで、来場者との自然な交流を通じて、地域とのつながりを深める取り組みにもなっています。

これまでの工作教室の様子

これまでのワークショップの様子

■夏休みの自由研究を応援する多彩なプログラム

「木わくまつり2025」では建築材料である塩ビ管を使った水でっぽうづくりをはじめ、ギター・タンバリンの楽器工作、絵画教室、丸太切り・釘打ちなどの大工体験や、さらに木材や手芸材料を使ったワークショップなど、幅広い体験型プログラムを用意しています。手を動かし、五感を使ってモノづくりを行うことで、子どもたちにとって創造の幅を広げる機会ともなり、夏休みの自由研究や工作課題にも活用できる内容です。

フソウリブテックでは、本イベントを通じて、モノづくりを通じた学びと交流の場を提供し、次世代を担う子どもたちの創造力や感性を育む活動に取り組んでまいります。

<工作・絵画教室概要>

※工作教室は事前予約制となります。

◎塩ビ管の「水でっぽう」工作

  • 対象:小学生向け ※幼児のご参加は大人の補助が必要となります。
  • 参加料:700円/個
  • 工作の目安所要時間: 30分
  • タイムスケジュール:①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~
  • 各回定員10組

木材とサイディングの「建材ギター」工作

  • 対象:小学生向け ※幼児のご参加は大人の補助が必要となります。
  • 参加料:500円/個
  • 工作の目安所要時間: 30分
  • タイムスケジュール:①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~
  • 各回定員10組

木材とクロスの「建材タンバリン」工作

  • 対象:小学生向け ※幼児のご参加は大人の補助が必要となります。
  • 参加料:300円/個
  • 工作の目安所要時間: 30分
  • タイムスケジュール:①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~
  • 各回定員10組

宿題にもぴったり「夏の絵画教室」

  • 対象:小学生向け ※幼児のご参加は大人の補助が必要となります。
  • 参加料:1,000円/1作品
  • 目安所要時間: 2時間
  • タイムスケジュール:①午前の部 10:30~ 12:30 ②午後の部 14:00~16:00
  • 各回定員10組

予約方法

・7月1日(月)午前10時より、受付中

https://lin.ee/x3CbyeD

※定員になり次第受付終了

当日参加可能のお楽しみコーナー>

◎工場見学

香川県で唯一の外壁材(サイディング)カット工場を見学いただけます。

外壁材を機械で加工する工程を間近でご覧いただき、家づくりの過程にふれていただける貴重な機会です。

タイムスケジュール:11:00~、14:00~

 

大工体験コーナー

・丸太切りチャレンジ

子どもから大人まで、誰が早く丸太を切れるかタイムトライアルで競争

・釘打ちアート

みんなで打った釘でアート制作

 

オリジナルバックぬり絵コーナー

フソウリブテックのCMキャラクタードラキュラ家族に自由に色を塗って楽しむ、オリジナルバックづくり

 

抽選会コーナー

ご来場の方全員に参加していただけるハズレなしの抽選会

<9種類のモノづくりが体験できるワークショップコーナー>

tommy

@tommy.39.00

 

樹脂粘土を使った雑貨やアクセサリーの販売とワークショップ

 

癒し家千の森

@sennomori

 

こどもも安心!アロマで虫除けスプレーを作ろう!

 

畳縁雑貨とワークショップme+

@handmademeplus

 

『畳縁雑貨(ヘアアイテム、ポーチ、ペンケース、バッグなど)』

『ワークショップ (めじるしちゃん、マステデコ)』

Natural-Heart

@naturalheart_rumi

 

『うみの雑貨作り』

貝殻やシーグラスなどを使ってかわいいうみの雑貨を作りませんか?

・参加費 800円~

bonheur plus -ボヌールプラス-

@portebonheur365

 

『モールドール』

『モールdeペン』

『モールコンパクト』

ワークショップとモール雑貨の販売

Felice-フェリーチェ-

@felice.0810

 

『デコレーションキーホルダー』

カプセルやレジンキーホルダー等にデコパーツを貼ってオリジナル作品作り

Apple Wing

@handmadeevent.fun_road

 

『ギャラクシーボトル作り』

 

Swan

 @swan.6836

 

『万華鏡作り』

『提灯作り』

林業女子@かがわ

 

『カンナポンポン』

『ヒノキのプレートづくり』

ヒトリトナリ(小豆島)

季節のパウンドケーキ

【イベント開催概要】

■名称:『フソウリブテックる 木(もく)ワクまつり 2025』

■日時 :2025年7月20日(日) 10:00〜16:00

■場所 :株式会社フソウリブテック(香川県高松市郷東町)

■参加費:入場無料(体験は、一部材料費が必要)

■URL :https://fusolivetec.co.jp/event/mokuwaku20250720/

【フソウリブテックについて】

株式会社フソウリブテックは「よろこびの連鎖で、毎日を明るく。」のフィロソフィーのもと、現在四国4県を営業エリアに外装・内装・設備などを販売する「建材部門」、屋根・外壁・サッシなどを一括して施工管理する「専門工事部門」、住宅・商業施設・病院などの設計から施工・管理までを請け負う「総合建設部門」の3部門を中心に展開しています。

 

社 名 : 株式会社フソウリブテック

代表者 : 代表取締役社長 辻井憲治

所在地 : 〒761-8031 高松市郷東町216番地

事業内容:建築工事全般に関する企画、設計、施工、監理、請負、不動産の仲介、売買

住宅設備機器の販売、施工、管理、屋根材・外壁材他建築資材の販売、施工、管理

アルミサッシ・ドアの販売、施工、管理

 

Webサイト: https://www.fusolivetec.co.jp/

 

 

 

 

お電話 来店予約 資料請求